2014年05月02日

気持ちのいい季節に気持ちのいい水を飲む♪

こんにちは^^都内に住む主婦です。
この季節は比較的天気も安定しているし、日本特有の暖かい気候が続くので気持ちがいいですね。
去年の夏あたりは、脱水症状や熱射病などに気をつけなければとハラハラしていました。
だって子どもって、想像以上にすごく汗をかくんですよ。
自分でそれをコントロールできるわけじゃないですし、一番身近な大人である親が見ておいてあげないと、いつへばってしまうか分かりません。
驚いたのは息子が赤ちゃんの時です。
基本的に赤ちゃんの一日って、朝起きる、ご飯食べる、あそぶ、お昼ご飯食べる、お昼寝する、起きて遊ぶ、たまに泣く、夕ごはん食べる、寝る…と、食べるか遊ぶか寝るかしかしていません。
首が座ったら寝がえりをうつようになり、手足の力が発達したらずりばいとかはいはいをして、そのうちつかまり立ちが始まり1歳の誕生日には歩き始めます。
はいはいの時点でも赤ちゃんにとっては全身運動なので、目を離せないほど絶え間なく動いている赤ちゃんは一日で結構汗をかくんです。
赤ちゃんのいる家庭でお母さんがホッと一息できるのは、赤ちゃんが寝ている時くらいです。
でも小学生になった今でも油断はできません。小学生にもなったらほとんど大人と同じ運動が出来るので、大人以上に動き回る子どもは冬でも汗をかきます。
今の季節もどんどん汗をかくので、気の休まる時がありません。
ま、元気なのはとてもいいことです。
うちにある浄水機で良いお水を飲ませてあげればいいだけですし、気をつけて見ておいてあげたいと思います(*^^*)
posted by funny_25 at 19:39| 日記 | 更新情報をチェックする

2014年04月25日

浄水器は子どもにも安心して使えます!

こんにちは!
浄水器や給湯器のことを、我が家の日常を交えながら書いています~。
浄水器を使っていて何が嬉しいかって言うと、その使いやすいスタイルと、子どもも安心して使えるという事実だと思います。
子どもは大人より抵抗力が少ないですし、かと言ってあんまり気を使いすぎても丈夫に育つかはわかりません。
けれど浄水器があれば、どんなものにも使われている水を綺麗にして食材や料理そのものをさらにいい者にできます。
浄水器を通した水を使えばそれだけおいしい料理もできますし、いいことだらけなんですよね♪
自分が飲んでみておいしいと感じるのも大切だけど、やっぱり一番大切なのは子どもです。次に夫かな?(笑)
だから子どもが安心して飲める水をすぐに作ることが出来るというのは、全ての主婦の方が嬉しく思っていると思います。
これからも浄水器を使い続けていくと思いますが、どんどん住宅に欠かせない存在になっているので、個別で売られるのではなくそのうち住宅に最初から設置されるようになるかもしれませんね。
そうしたらさらに綺麗な水を求めて、新しい機械が誕生するかもしれません。
よく家に来る訪問販売の営業さんはそのようなことは言ってませんが、あり得ない話ではないかもしれません。
たまに家電量販店に行くと気付きますが、機械ってけっこう頻繁に変わっていくんです。季節事なんてものじゃなく、多い時は一カ月に何回も新商品が出たりしてるみたいですよ。
新しい浄水器や給湯器が出続けるのは嬉しいけど、たくさん商品があったら迷っちゃいますね(笑)
嬉しい悩みです!
posted by funny_25 at 19:29| 日記 | 更新情報をチェックする

2014年04月18日

手軽に使える浄水器

こんにちは。毎度おなじみのごく普通の主婦です☆
浄水器や給湯器は家にありますが、家の大きさやビルの作りによって色々なスタイルに形を変えるからすごいですよね~。
浄水器だったら、ちょっといいやつはポットくらいの大きさになりますけどそれだけ優れた性能を持っています。
我が家で今使っている浄水器もそれですが、昔はもっと小さい手軽な浄水器を使っていました。
皆さんもホームセンター等で見たことがあると思います。
蛇口にきゅっとつけるだけの、あの浄水器です。
蛇口にはめるだけで良いからとても簡単ですし、一戸が安いから汚れてきたなと思ったらすぐに買いかえればそれですみます。
家庭を持ってマイホームに住んでいるならより性能のいい浄水器の方がいいかもしれませんが、賃貸に住んでいる時は取り付けられない可能性がありますからね。
そんな時に手軽に取り付けられるスタイルの浄水器が活躍するってわけです。
今はもう使わないんですが、昔よく使ったなぁとふと思いました。
賃貸の家に住んでいた時は、今の暮らしがうそみたいに節約して貧乏な生活を送っていたんです(笑)
一人暮らしの頃は本当に、切りつめられるものはできるだけ切りつめた生活をしていました。夫もあんまり知らないんじゃないかな?
おかげで結婚費用も出産費用も貯められましたし、ちょっとしたサバイバルだったけど今ではいい思い出です。水にはこだわっていたので浄水器は譲りませんでしたけどね(笑)
賃貸物件に住んでいるけどどうしても浄水器を使いたいんだ!という人は、サイズも価格もお手軽なので試してみてくださいね。
posted by funny_25 at 18:54| 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。