この間の休みの日に、親子3人水入らずで動物園へ行ってきました~。
子ども連れでもないとあんまり行く機会のない動物園ですが、とにかく楽しんできました☆
行ったのは東京の上野動物園です。知名度で言ったら北海道の旭山動物園くらい有名なんじゃないでしょうか?
2月とはいえまだまだ寒いので防寒はバッチリしていきましたが、思いのほか暖かかったので助かってしまいました。
主にはしゃいでいたのは私で、息子は意外と冷静に動物を見続け、夫は写真を撮るのに必死でした。親子なのにここまでばらばらな楽しみ方も珍しいかも?(笑)
上野動物園は公園と一緒になっているのでとても広いですし、不忍池もあるからお散歩コースにも適しています。動物園だけでもボリュームがあるのに、それ以外にも楽しめる場所があるから飽きませんね~。
子ども連れではあまり行かないかもしれませんが、上野公園には美術館もあります。もし興味がある人は行ってみると色々な展示が見られると思います!
よく晴れている日は普通にお散歩として来てもいいかもしれませんね。
動物園や美術館だけじゃなくて、公園というだけあって自然も多いですし、野生の鳥も良く飛んでくるみたいです。普段自然と触れ合わないという人は、都心でこれだけ自然があふれている場所も珍しいと思うのでぜひ行ってほしいです。
仕事を頑張る夫も少しは気分転換できたんじゃないでしょうか。また機会があったら行きたいと思います(^v^)